働き方改革に伴い、リモートワークやスマートデバイスを導入する企業は、
いままで利用してきたオンプレミス型の社内Active Directoryをどうすればいいのでしょうか?
CloudGate UNOで既存のActive Directoryの資産を活用しながら
様々なクラウドサービスとシームレスに連携する機能をご紹介します。
お客様がご利用中のActive Directory Domain Services(以下、「AD DS」)とCloudGate UNOを連携する機能です。
AD DSと連携することで「認証」、「アカウント管理」および「グループ管理」がAD DSの情報を元に行われます。
認証:
Windowsログオンで利用しているユーザーIDとパスワードでCloudGate UNOにサインオンができるようになります。
アカウント・グループ管理:
AD DSのアカウントオブジェクトとグループオブジェクト情報をCloudGate UNOに同期することができ、これによりアカウント管理とグループ管理を一元化することが可能になります。
貴社Active Directoryに設備追加をせずに連携を開始できます。
ユーザーはWindowsログオンIDとパスワードでCloudGate UNOに対して認証ができるため、新たにユーザーIDとパスワードを覚える必要はありません。
出張などでドメイン参加できない状態であってもCloudGate UNOからWindowsのパスワードを変更することができます。
AD DSのみでユーザーアカウントやグループを一元管理するため、これらの管理および運用が最適化されます。
CloudGate UNOのユーザーアカウントおよび Google Workspace、Microsoft 365のユーザーアカウントと同期します。
CloudGate UNOのグループおよび
Google Workspace の Google グループ、Microsoft 365のセキュリティ グループ(※)と同期します。
※メールが有効なセキュリティグループと
同期はできません。
CloudGate UNOの組織(※)と同期します。
※Google Workspace およびMicrosoft 365の組織とは
同期しません。