ニュース情報一覧に戻る

2025/3/11〜14の4日間で開催される国内最大級のセキュリティ専門イベント「Security Days Spring 2025 -東京-」に出展します。

ホームニュース

2025/3/11〜14の4日間で開催される国内最大級のセキュリティ専門イベント「Security Days Spring 2025 -東京-」に出展します。

株式会社インターナショナルシステムリサーチ

2025年2月10日

Japan IT Week 関西(情報セキュリティEXPO)|CloudGate クラウドゲート

情報セキュリティ対策イベントとして2013年より毎年開催されている「Security Days」が、JPタワーホール&カンファレンスにて
2025年3月11日(火)-14日(金)の4日間にわたって開催されます。

当社も参加し、最新の製品やソリューションをご紹介いたします。皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
ご来場心よりお待ち申し上げております。

【イベント概要】

名称
Security Days Spring 2025 -東京-
開催日時
2025年3月11日(火)〜 3月14日(金)
開催会場
JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4階)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2

◆ 当社講演のご紹介  日時:3月11日(火)16:55~17:35

◇ セッションID:C1-10

◇ 講演タイトル:企業全体のセキュリティレベルを向上させ、サイバー攻撃への耐性を強化

◇ 講演者:

Yubico Vice President Sales, Korea and Japan 大友 淳一Yubico
Vice President Sales, Korea and Japan
大友 淳一
Yubico Vice President Sales, Korea and Japan 大友 淳一(株)インターナショナルシステムリサーチ
営業本部 マーケティング&セキュリティキービジネス部
Sales Manager
内田 公一

◇ 講演概要
巧妙化するサイバー攻撃はあらゆる隙間を狙い、企業のシステムだけではなく従業員や取引先をも標的にしています。
企業と関わる全ての人々をサイバー攻撃の脅威から守るためには、社内システムにアクセスする従業員、グループ会社、パートナー企業からのアクセスルートを強固に保護し、企業全体のセキュリティレベルを押し上げる必要があります。
本セミナーでは、セキュリティキー「YubiKey」を活用した企業全体のセキュリティレベル向上策と、国内外でのYubiKey導入事例をご紹介いたします。

◇ 講演登録はこちら

◆ 当社ブースのご紹介

◇ 注目製品:
フィッシングに強いCloudGate UNO x 物理セキュリティキーYubiKey

◇ 出展概要:
巧妙化するサイバー攻撃のニュースが毎日のように報道されている中、 企業はセキュリティ対策の見直しを余儀なくされていることでしょう。 当社ブースでは、より強固な認証セキュリティをお求めの企業様のご訪問を お待ちしております。まずは、認証セキュリティの見直しからご検討ください。

公式サイト|参加無料 】

◆ 主催者セッションのご紹介 (一部抜粋)※1月21日(火)時点

基 調 講 演

【A1-01】ICT分野におけるサイバーセキュリティ政策の最新動向

総務省
サイバーセキュリティ統括官室 企画官
西村 卓 氏

【A2-01】ASM王者が示す──“真のアタックサーフェイス”再発見術

(一社)日本ハッカー協会
代表理事
杉浦 隆幸 氏

【A3-01】サイバー規制対応とレジリエンス能力向上 2025

奈良先端科学技術大学院大学
サイバーレジリエンス構成学研究室 教授
門林 雄基 氏

【A4-01】AI関連のサイバー脅威最前線

日本電信電話(株)
技術企画部門セキュリティ・アンド・トラスト室
チーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジスト
松原 実穂子 氏

【 タイムテーブル 】
https://f2ff.jp/event/secd/2025-spring/tokyo/session

CloudGate UNOでクラウドへのアクセスを安全にしましょう