スマホがなくても大丈夫、全員が守られる多要素認証でセキュリティ強化

~共有端末・委託先の認証ホールを塞ぎ、ガバナンス外の人まで守る~

スマホがなくても大丈夫、全員が守られる多要素認証でセキュリティ強化

見逃し配信

多くの企業が多要素認証 (MFA) にスマホを活用しますが、派遣社員や委託先、共有端末の利用者など、スマホを配れない現場ではセキュリティホールとなっています。これにより企業全体でセキュリティ基準を統一できず、なりすまし等のリスクが高まるのが実情です。
本セミナーでは、ITリテラシーを問わず誰でも使える物理キーを用いた「スマホ不要のMFA」をご紹介。運用負荷を抑えつつ、全従業員のセキュリティレベルを統一する現実的な方法を解説します。

本セミナーでは、ITリテラシーを問わず誰でも使える物理キーを用いた「スマホ不要のMFA」をご紹介。運用負荷を抑えつつ、全従業員のセキュリティレベルを統一する現実的な方法を解説します。

多くの企業が多要素認証 (MFA) にスマホを活用しますが
  • サイバー攻撃の脅威
  • これからのサイバー攻撃対策とは
  • サイバー攻撃から守る範囲とは
  • YubiKeyの導入事例ご紹介
  • 多要素認証を有効活用するためのISRのサービス
  • 質疑応答

視聴参加費

  • ・無料(事前登録制)

主催

  • ・Yubico(会社HP
  • ・株式会社インターナショナルシステムリサーチ(ISR)

セミナー運営

  • ・マジセミ株式会社